
「ポケモンピンボール」シリーズは、通常のピンボールにポケモンの世界観を融合させたユニークなゲームです。ピンボールを遊びながらポケモンを捕まえたり進化させたりできる点が魅力で、発売当時からファンの間で根強い人気を誇ります。この記事では、ゲーム内に登場するポケモンキャラクターを一覧で紹介していきます。
参考:https://pr.rse.jp/capture/pinball/rs/pokemon.html
| No. | 名前 | ゲット方法 |
|---|---|---|
| 1 | キモリ | エリアが森のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみで、低確率)。 |
| 2 | ジュプトル | キモリをEVOモードで進化させる。 |
| 3 | ジュカイン | ジュプトルをEVOモードで進化させる。 |
| 4 | アチャモ | エリアが火山のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみで、低確率)。 |
| 5 | ワカシャモ | アチャモをEVOモードで進化させる。 |
| 6 | バシャーモ | ワカシャモをEVOモードで進化させる。 |
| 7 | ミズゴロウ | エリアが池のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみで、低確率)。 |
| 8 | ヌマクロー | ミズゴロウをEVOモードで進化させる。 |
| 9 | ラグラージ | ヌマクローをEVOモードで進化させる。 |
| 10 | ポチエナ | エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる。 |
| 11 | グラエナ | ポチエナをEVOモードで進化させる。 |
| 12 | ジグザグマ | エリアが森のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 13 | マッスグマ | ジグザグマをEVOモードで進化させる。 |
| 14 | ケムッソ | EGGモードで捕まえる。 |
| 15 | カラサリス | ケムッソをEVOモードで進化させる(マユルドになるときもあります)。 エリアが森のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 16 | アゲハント | カラサリスをEVOモードで進化させる。 |
| 17 | マユルド | ケムッソをEVOモードで進化させる(カラサリスになるときもあります)。 エリアが森のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 18 | ドクケイル | マユルドをEVOモードで進化させる。 |
| 19 | ハスボー | EGGモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 20 | ハスブレロ | ハスボーをEVOモードで進化させる。 エリアが池のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 21 | ルンパッパ | ハスブレロをEVOモードで進化させる。 |
| 22 | タネボー | EGGモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 23 | コノハナ | タネボーをEVOモードで進化させる。 エリアが森のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 24 | ダーテング | コノハナをEVOモードで進化させる。 |
| 25 | スバメ | エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる。 |
| 26 | オオスバメ | スバメをEVOモードで進化させる。 |
| 27 | キャモメ | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 28 | ペリッパー | キャモメをEVOモードで進化させる。 |
| 29 | ラルトス | EGGモードで捕まえる。 |
| 30 | キルリア | ラルトスをEVOモードで進化させる。 |
| 31 | サーナイト | キルリアをEVOモードで進化させる。 |
| 32 | アメタマ | EGGモードで捕まえる。 |
| 33 | アメモース | アメタマをEVOモードで進化させる。 |
| 34 | キノココ | EGGモードで捕まえる。 |
| 35 | キノガッサ | キノココをEVOモードで進化させる。 |
| 36 | ナマケロ | エリアが森のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 37 | ヤルキモノ | ナマケロをEVOモードで進化させる。 |
| 38 | ケッキング | ヤルキモノをEVOモードで進化させる。 |
| 39 | ケーシィ | エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 40 | ユンゲラー | ケーシィをEVOモードで進化させる。 |
| 41 | フーディン | ユンゲラーをEVOモードで進化させる。 |
| 42 | ツチニン | エリアが森のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 43 | テッカニン | ツチニンをEVOモードで進化させる。 |
| 44 | ヌケニン | テッカニンをゲットしたときに、自動的にゲットできる。 |
| 45 | ゴニョニョ | EGGモードで捕まえる。 |
| 46 | ドゴーム | ゴニョニョをEVOモードで進化させる。 エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 47 | バクオング | ドゴームをEVOモードで進化させる。 |
| 48 | マクノシタ | エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 49 | ハリテヤマ | マクノシタをEVOモードで進化させる。 |
| 50 | トサキント | エリアが池のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 51 | アズマオウ | トサキントをEVOモードで進化させる。 |
| 52 | コイキング | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 53 | ギャラドス | コイキングをEVOモードで進化させる。 |
| 54 | ルリリ | EGGモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 55 | マリル | ルリリをEVOモードで進化させる。 エリアが池のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 56 | マリルリ | マリルをEVOモードで進化させる。 |
| 57 | イシツブテ | エリアが荒地のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 58 | ゴローン | イシツブテをEVOモードで進化させる。 |
| 59 | ゴローニャ | ゴローンをEVOモードで進化させる。 |
| 60 | ノズパス | エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる(低確率)。 |
| 61 | エネコ | EGGモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 62 | エネコロロ | エネコをEVOモードで進化させる。 |
| 63 | ズバット | EGGモードで捕まえる。 |
| 64 | ゴルバット | ズバットをEVOモードで進化させる。 |
| 65 | クロバット | ゴルバットをEVOモードで進化させる。 |
| 66 | メノクラゲ | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 67 | ドククラゲ | エネコをEVOモードで進化させる。 |
| 68 | ヤミラミ | エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 69 | クチート | エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 70 | ココドラ | EGGモードで捕まえる。 |
| 71 | コドラ | ココドラをEVOモードで進化させる。 |
| 72 | ボスゴドラ | コドラをEVOモードで進化させる。 |
| 73 | ワンリキー | エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 74 | ゴーリキー | ワンリキーをEVOモードで進化させる。 |
| 75 | カイリキー | ゴーリキーをEVOモードで進化させる。 |
| 76 | アサナン | エリアが荒地のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 77 | チャーレム | アサナンをEVOモードで進化させる。 |
| 78 | ラクライ | エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる。 |
| 79 | ライボルト | ラクライをEVOモードで進化させる。 |
| 80 | プラスル | EGGモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 81 | マイナン | EGGモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 82 | コイル | エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる。 |
| 83 | レアコイル | コイルをEVOモードで進化させる。 |
| 84 | ビリリダマ | エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる。 |
| 85 | マルマイン | ビリリダマをEVOモードで進化させる。 |
| 86 | バルビート | エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 87 | イルミーゼ | エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 88 | ナゾノクサ | EGGモードで捕まえる。 |
| 89 | クサイハナ | ナゾノクサをEVOモードで進化させる。 |
| 90 | ラフレシア | クサイハナをEVOモードで進化させる。 * クサイハナを進化させるときに、ルビー台であればラフレシアになる。 |
| 91 | キレイハナ | クサイハナをEVOモードで進化させる。 * クサイハナを進化させるときに、サファイア台であればキレイハナになる。 |
| 92 | ドードー | エリアがサファリゾーンのときに、GETモードで捕まえる(ルビーのみ)。 |
| 93 | ドードリオ | ドードーをEVOモードで進化させる。 |
| 94 | ロゼリア | エリアが森のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 95 | ゴクリン | EGGモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 96 | マルノーム | ゴクリンをEVOモードで進化させる。 |
| 97 | キバニア | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 98 | サメハダー | キバニアをEVOモードで進化させる。 |
| 99 | ホエルコ | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 100 | ホエルオー | ホエルコをEVOモードで進化させる。 |
| 101 | ドンメル | エリアが火山のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 102 | バクーダ | ドンメルをEVOモードで進化させる。 |
| 103 | マグマッグ | エリアが火山のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 104 | マグカルゴ | マグマッグをEVOモードで進化させる。 |
| 105 | コータス | エリアが火山のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 106 | ベトベター | エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 107 | ベトベトン | ベトベターをEVOモードで進化させる。 |
| 108 | ドガース | エリアが火山のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 109 | マタドガス | ドガースをEVOモードで進化させる。 |
| 110 | バネブー | EGGモードで捕まえる。 |
| 111 | ブーピッグ | バネブーをEVOモードで進化させる。 |
| 112 | サンド | EGGモードで捕まえる。 |
| 113 | サンドパン | サンドをEVOモードで進化させる。 |
| 114 | パッチール | EGGモードで捕まえる。 |
| 115 | エアームド | エリアが火山のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみで、低確率)。 |
| 116 | ナックラー | EGGモードで捕まえる。 |
| 117 | ビブラーバ | ナックラーをEVOモードで進化させる。 エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 118 | フライゴン | ビブラーバをEVOモードで進化させる。 |
| 119 | サボネア | エリアが荒地のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 120 | ノクタス | サボネアをEVOモードで進化させる。 |
| 121 | チルット | エリアが荒地のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 122 | チルタリス | チルットをEVOモードで進化させる。 |
| 123 | ザングース | エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 124 | ハブネーク | エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 125 | ルナトーン | エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 126 | ソルロック | エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 127 | ドジョッチ | エリアが池のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 128 | ナマズン | ドジョッチをEVOモードで進化させる。 |
| 129 | ヘイガニ | エリアが池のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 130 | シザリガー | ヘイガニをEVOモードで進化させる。 |
| 131 | ヤジロン | エリアが荒地のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 132 | ネンドール | ヤジロンをEVOモードで進化させる。 |
| 133 | リリーラ | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみで、低確率)。 |
| 134 | ユレイドル | リリーラをEVOモードで進化させる。 |
| 135 | アノプス | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみで、低確率)。 |
| 136 | アーマルド | アノプスをEVOモードで進化させる。 |
| 137 | ププリン | EGGモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 138 | プリン | ププリンをEVOモードで進化させる。 エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 139 | プクリン | プリンをEVOモードで進化させる。 |
| 140 | ヒンバス | エリアが池のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみで、低確率)。 |
| 141 | ミロカロス | ヒンバスをEVOモードで進化させる。 |
| 142 | ポワルン | エリアが草むらのときに、GETモードで捕まえる(低確率)。 |
| 143 | ヒトデマン | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 144 | スターミー | ヒトデマンをEVOモードで進化させる。 |
| 145 | カクレオン | エリアが森のときに、GETモードで捕まえる(低確率)。 |
| 146 | カゲボウズ | EGGモードで捕まえる。 |
| 147 | ジュペッタ | カゲボウズをEVOモードで進化させる。 |
| 148 | ヨマワル | エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 149 | サマヨール | ヨマワルをEVOモードで進化させる。 |
| 150 | トロピウス | エリアが森のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 151 | チリーン | EGGモードで捕まえる。 |
| 152 | アブソル | エリアが荒地のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみで、低確率)。 |
| 153 | ロコン | エリアが火山のときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 154 | キュウコン | ロコンをEVOモードで進化させる。 |
| 155 | ピチュー | EGGモードで捕まえる(出現率1%)。 |
| 156 | ピカチュウ | ピチューをEVOモードで進化させる。 エリアがサファリゾーンのときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 157 | ライチュウ | ピカチュウをEVOモードで進化させる。 |
| 158 | コダック | エリアがサファリゾーンのときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 159 | ゴルダック | コダックをEVOモードで進化させる。 |
| 160 | ソーナノ | EGGモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 161 | ソーナンス | ソーナノをEVOモードで進化させる。 エリアがサファリゾーンのときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 162 | ネイティ | EGGモードで捕まえる。 |
| 163 | ネイティオ | ネイティをEVOモードで進化させる。 |
| 164 | キリンリキ | エリアがサファリゾーンのときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 165 | ゴマゾウ | EGGモードで捕まえる。 |
| 166 | ドンファン | ゴマゾウをEVOモードで進化させる。 |
| 167 | カイロス | エリアがサファリゾーンのときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 168 | ヘラクロス | エリアがサファリゾーンのときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 169 | サイホーン | エリアがサファリゾーンのときに、GETモードで捕まえる(ルビー台のみ)。 |
| 170 | サイドン | サイホーンをEVOモードで進化させる。 |
| 171 | ユキワラシ | EGGモードで捕まえる。 |
| 172 | オニゴーリ | ユキワラシをEVOモードで進化させる。 |
| 173 | タマザラシ | EGGモードで捕まえる。 |
| 174 | トドクラー | タマザラシをEVOモードで進化させる。 |
| 175 | トドゼルガ | トドクラーをEVOモードで進化させる。 |
| 176 | パールル | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 177 | ハンテール | パールルをEVOモードで進化させる(サクラビスになるときもあります)。 |
| 178 | サクラビス | パールルをEVOモードで進化させる(ハンテールになるときもあります)。 |
| 179 | ジーランス | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 180 | サニーゴ | EGGモードで捕まえる。 |
| 181 | チョンチー | EGGモードで捕まえる(サファイア台のみ)。 |
| 182 | ランターン | チョンチーをEVOモードで進化させる。 |
| 183 | ラブカス | エリアが海のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 184 | タッツー | EGGモードで捕まえる。 |
| 185 | シードラ | タッツーをEVOモードで進化させる。 |
| 186 | キングドラ | シードラをEVOモードで進化させる。 |
| 187 | タツベイ | EGGモードで捕まえる。 |
| 188 | コモルー | タツベイをEVOモードで進化させる。 エリアが洞窟のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 189 | ボーマンダ | コモルーをEVOモードで進化させる。 |
| 190 | ダンバル | エリアが遺跡のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 191 | メタング | ダンバルをEVOモードで進化させる。 |
| 192 | メタグロス | メタングをEVOモードで進化させる。 |
| 193 | レジロック | エリアが遺跡のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 194 | レジアイス | エリアが遺跡のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 195 | レジスチル | エリアが遺跡のときに、GETモードで捕まえる。 |
| 196 | ラティアス | GETモードで捕まえる(ポケモン図鑑が100匹以上完成していないと出てこない。エリア関係なし。サファイア台のみ。出現率1%)。 |
| 197 | ラティオス | GETモードで捕まえる(ポケモン図鑑が100匹以上完成していないと出てこない。エリア関係なし。ルビー台のみ。出現率1%)。 |
| 198 | カイオーガ | カイオーガ台を2回クリアする(サファイア台のみ。1度ゲームオーバー[ハイスコアの画面]になると、回数がリセットされる)。 |
| 199 | グラードン | グラードン台を2回クリアする(ルビー台のみ。1度ゲームオーバー[ハイスコアの画面]になると、回数がリセットされる)。 |
| 200 | レックウザ | レックウザ台を2回クリアする(1度ゲームオーバー[ハイスコアの画面]になると、回数がリセットされる)。 |
| 201 | ジラーチ | 遺跡エリアにいるとき、スロットで「ARRIVAL」を当てると、30秒間だけジラーチが出てくるので、そのときにジラーチに3回当てて捕まえる。 ただし、通常のGETモードとは違ってジラーチは左右に動いているので、よく狙って当てないと、ボールが当たらない。 |
普通にはゲットできないポケモン
| チコリータ | カードeリーダー+のプレイ台設置店に行って、そのお店の人からカードを貸してもらう。 そのカードを読み込んだ後、「ゲームスタート」または「はじめから」でプレイすると、1番最初のGETモードで出現する(出現台関係なし)。 |
| ヒノアラシ | |
| ワニノコ | |
| プテラ |
カードeリーダー+ ポケモンピンボール
通信する画面へのコマンド
タイトル画面十字キー「右」を押しながらL→R→L→R→L→Rで通信画面が開きます。

| ID | カード名 | 解説/詳細 | ||
| 09-A001 | ボーナス台カード | 「ポケモンスクープ」の2003年夏号の付録や 「ポケモンフェスタ」等の イベントにて進呈されたカード | ||
| 09-A002 | 特別出演GETカード | 通常プレイ内ではゲット不可である 「チコリータ」「ヒノアラシ」「ワニノコ」 「プテラ」が登場してゲット可能になるカード 「カードeリーダー+」が設置されていた 全国の約530店に配布されていた | ||
| 09-A003 | 遺跡エリアカード | ポケモンセンターオンラインにて キャンペーン期間中に対象商品を購入すると 先着10000セット限定で進呈されたカード | ||
| 09-A004 | 出現率UPカード | ポケモンセンターオンラインにて キャンペーン期間中に対象商品を購入すると 先着10000セット限定で進呈されたカード | ||
| 09-A005 | DXモードカード | ポケモンセンターオンラインにて キャンペーン期間中に対象商品を購入すると 先着10000セット限定で進呈されたカード | ||
参考:http://sunmiguere.web.fc2.com/pokemon_pinball_card.html
タマザラシ台
行き方
- ルビー台の場合
バンパー左下にあるスイッチを切り替えていくとナマズンが登場。その口にボールを入れるとタマザラシ台へ行けます。
ただし、ナマズンに直接当ててしまうと台が数秒間ゆれて操作が難しくなるうえ、ナマズンはチョンチー(またはハスボー)に変わってしまうので注意しましょう。 - サファイア台の場合
ペリッパーの下にある「P」スイッチ(ペリッパースイッチ)は通常白色ですが、キノココのバンパーに100回当てると色が変化します。その状態でコインループを通り、ペリッパーの口に入ればタマザラシ台へ行けます。
ステージ内容
ステージには左右に氷のすべり台があり、上にはトドクラーとバスケットゴールが配置されています。
普段はタマザラシが泳いでいますが、ときどき氷のすべり台を上ろうとするタマザラシが現れます。そのタマザラシにボールをぶつけて弾き飛ばすと、トドクラーがキャッチしてゴールへ入れてくれます。
- タマザラシをゴールに入れる → 1匹あたり 5,000,000点
- ボールをゴールに入れる → 1つあたり 1,000,000点
得点は、タマザラシとボールをゴールに入れた数によって加算されます。
ボールとゲット情報
トドクラー → タマザラシをEVOモードで進化させるとゲット可能
ボーナス台挑戦時のボールをそのまま使用(ただし落とすたびにランクダウン:例 マスターボール→ハイパーボール)。
このステージでは タマザラシ・トドクラーはゲット不可。
タマザラシ → EGGモードでゲット可能
カクレオン台
行き方
カクレオン台は ルビー台限定 のボーナスステージです。
GETランプを3つ点灯させると挑戦できます。
- GETモード・EGGモードでポケモンをゲット → ランプ1つ点灯
- EVOモードでポケモンを進化 → ランプ2つ点灯
※ただし、すでにランプが2つ点いている状態で進化させると、1つしか増えません。
ステージ内容
カクレオンに 10回ボールを当てればクリア となります。
ただし、カクレオンは普段透明になって隠れているため、位置が分かりづらいのが特徴です。
ここで活躍するのが デボンスコープ。
台中央の木にボールを当てるとデボンスコープが落下し、それに当てることで一定時間だけカクレオンの姿が見えるようになります。このチャンスを活かして狙い撃ちしましょう。
得点・ボール
- 使用ボールは、ボーナス台に入る前のものがそのまま継続。
- ボールを落とすたびにランクダウン(例:マスターボール → ハイパーボール)。
カクレオンを倒したときの得点は 30,000,000点。
さらに、使用しているボールによってスコアが変化します。
- スーパーボール → 60,000,000点
- ハイパーボール → 90,000,000点
- マスターボール → 120,000,000点
ゲット情報
このステージではカクレオンをゲットできません。
ゲット可能なのは 森ステージでGETモード発生時 です。
ヨマワル台
行き方
ヨマワル台は サファイア台限定 のボーナスステージです。
GETランプを3つ点灯させると挑戦できます。
- GETモード・EGGモードでポケモンをゲット → ランプ1つ点灯
- EVOモードでポケモンを進化 → ランプ2つ点灯
※ただし、ランプがすでに2つ点いている状態で進化させると、1つしか増えません。
ステージ内容
- ヨマワルに20回ボールを当てる
- 中央付近にいるときが狙いやすい。
- 端のほうは墓が邪魔になり、当たりづらい。
- サマヨールに5回ボールを当てる
- 正面からの攻撃は効かず、ボールを吸収されてしまう(のちに吐き出される)。
- 横や背面から当てることでダメージが入る。
- 動いているときは正面からでも当てやすい。
- 狙うなら、サマヨールが中央より少し前に出ているときがチャンス。
得点・ボール
- 使用ボールは、ボーナスステージに入る前のものを引き継ぐ。
- ボールを落とすたびにランクダウン(例:マスターボール → ハイパーボール)。
サマヨールを倒したときの得点は 30,000,000点。
さらにボールの種類によってスコアが変化します。
- スーパーボール → 60,000,000点
- ハイパーボール → 90,000,000点
- マスターボール → 120,000,000点
ゲット情報
このステージではヨマワルをゲットできません。
ゲット可能なのは 洞窟エリアでGETモード発生時 です。
グラードン台
グラードン台は、ルビー台限定で行けるボーナスステージです。カクレオン台をクリアしたあとに GETランプを3つ点灯 させると挑戦できます。
ランプの点灯条件は以下の通りです:
- GETモードやEGGモードでポケモンをゲット → 1つ点灯
- EVOモードで進化成功 → 2つ点灯(ただし、すでに2つ点灯している状態で進化すると1つしか点灯しない)
クリア条件
グラードンにボールを 15回(2回目は18回)当てる とクリアです。
攻撃パターン
- 最初に岩を落とす
- 「炎の柱 → 炎の玉 → 岩 → 炎の玉」の繰り返し
炎の玉に当たると操作不能になり、炎の柱はボールを当て続けると小さくなり消滅します。
攻略のコツは、中央の柱1~2本に絞って壊し、その隙にグラードンを狙うこと。運が良ければ背後に回り込めて連続ヒットできることもありますが、基本は堅実に柱を壊してから攻撃するのがおすすめです。
岩は1つにつき3回当てると破壊可能です。
ボールと得点
ボーナス台開始時のボールが使用されますが、落とすごとにランクダウン(例:マスターボール→ハイパーボール)するので注意。
グラードン撃破時の得点は以下の通り:
- ノーマルクリア … 50,000,000点
- スーパーボール … 100,000,000点
- ハイパーボール … 150,000,000点
- マスターボール … 200,000,000点
グラードンのゲット方法
2回目のグラードン台で、グラードンに 18回ヒット させると捕獲可能。
ルビー台では「カクレオン台 → グラードン台 → カクレオン台 → グラードン台 → レックウザ台」の順で繰り返し挑戦できます。
カイオーガ台
カイオーガ台は、サファイア台専用のボーナスステージです。
ヨマワル台をクリアしたあとに「GETランプ」を3つ点灯させると挑戦できます。
ランプ点灯条件
- GETモードやEGGモードでポケモンをゲット → ランプ1つ点灯
- EVOモードで進化させる → ランプ2つ点灯
※ただし、ランプがすでに2つ点灯している状態で進化させた場合は1つしか点灯しません。
ステージ攻略
カイオーガに 15回(2回目は18回) ボールを当てるとクリア。
行動パターンは以下の繰り返しです。
- 冷気を出す
- うずしおを2つ作る
- 潜る
- 顔を出す
- 潜る
- 再び顔を出す
攻撃のポイント
- 冷気 … 当たると操作不能。出そうとする直前にボールを当てれば封じられる。
- うずしお … 巻き込まれると操作不能。
- 顔を出すときの泡 … 出現する位置には必ず小さな泡が立つ。そこを狙えばダメージを与えやすい。
つまり、冷気を出す前や、泡が出たタイミングを狙うのが効果的。
ボールと得点
- ボーナス台に入る前に使っていたボールがそのまま登場。
- ただし、ボールを落とすたびにグレードダウン(例:マスターボール → ハイパーボール)。
得点は以下の通り:
- ノーマル … 50,000,000点
- スーパーボール … 100,000,000点
- ハイパーボール … 150,000,000点
- マスターボール … 200,000,000点
レックウザ台
レックウザ台は、ルビー台ならグラードン台を2回、サファイア台ならカイオーガ台を2回クリアしたあとに「GETランプ」を3つ点灯させることで挑戦できます。
ランプ点灯条件
- GETモードやEGGモードでポケモンをゲット → ランプ1つ点灯
- EVOモードで進化させる → ランプ2つ点灯
※ただし、すでにランプが2つ点灯している状態で進化させた場合は1つしか点灯しません。
ステージ攻略
レックウザに 15回(2回目は18回) ボールを当てるとクリア。
ただし、上空に浮いている間は攻撃が当たりません。
レックウザの行動パターン
- かみなり
- 当たるとボールが一時操作不能になる。
- たつまき
- 2つの竜巻が発生。巻き込まれるとボールが上に飛ばされ、一時操作不能に。
攻略のコツ
- 基本はスキを見てどんどん攻撃するのが有効。
- あえて竜巻にボールを入れて消してしまい、狙いやすくする方法もある。
- ただし、レックウザが浮いている間は攻撃が無効なので注意。
ボールと得点
- 使用するボールは、ボーナス台に突入する直前のもの。
- ボールを落とすとグレードダウン(例:マスターボール → ハイパーボール)。
得点は以下の通り:
- ノーマル … 99,999,999点
- スーパーボール … 199,999,998点
- ハイパーボール … 299,999,997点
- マスターボール … 399,999,996点
レックウザのゲット方法
レックウザ台では、レックウザをゲットすることが可能。
ボーナスステージは以下の順で進みます:
- ルビー台:カクレオン台 → グラードン台 → カクレオン台 → グラードン台 → レックウザ台
- サファイア台:ヨマワル台 → カイオーガ台 → ヨマワル台 → カイオーガ台 → レックウザ台
この流れの中で、2回目のレックウザ台で18回ボールを当てると、レックウザをゲットできます。




