ゲームボーイアドバンス(GBA)といえば、子どものころに夢中になった人も多いですよね。そんなGBAには、普通のカラーとはちょっと違う「限定版本体」がいろいろ登場していたのをご存じでしょうか? アニメやゲームとのコラボモデルや、ショップ限定カラーなど、見た目だけでワクワクする特別な1台がたくさんあります。この記事では、そんなGBAの限定版本体をまとめてご紹介。懐かしいモデルから「こんなのもあったの!?」というレア機種まで、一緒に振り返ってみましょう!

2001年3月21日発売
AGB-S-MBA(JPN)
ミルキーブルー
発売価格8,800円


2001年3月21日発売
AGB-S-WA(JPN)
ホワイト
発売価格8,800円


2001年3月21日発売
AGB-S-VTA(JPN)
バイオレット
発売価格8,800円



2001年4月27日発売
AGB-S-MPA(JPN)
ミルキーピンク
発売価格8,800円


2001年12月14日発売
AGB-S-OA(JPN)
オレンジ
発売価格8,800円


2001年12月14日発売
AGB-S-KA(JPN)
ブラック
発売価格8,800円

2002年9月27日発売
AGB-S-DA(JPN)
ゴールド
発売価格8,800円

2002年9月27日発売
AGB-S-PLA(JPN)
シルバー
発売価格8,800円

限定カラー一覧

2001年3月21日発売
スイクンブルー
ポケモンセンターオリジナルモデル

2001年7月21日発売
セレビィグリーン
ポケモンセンターオリジナルモデル

2001年11月16日発売
ポケモンセンターNYバージョン
ポケモンセンターオリジナルモデル

2002年7月5日発売
ラティアス・ラティオスバージョン
ポケモンセンターオリジナルモデル

2001年10月3日発売
ジャイアンツバージョン
イトーヨーカドー限定モデル

2001年11月29日発売 
マリオBros.バージョン
ジャスコ限定モデル

2001年12月1日発売
TSUTAYA限定モデル

2001年10月4日発売
クリアミッドナイトブルー
日本トイザらス限定モデル

2001年9月29日発売
クリアオレンジ&クリアブラック
ダイエー限定モデル

■ゲームソフト同梱限定モデル

2001年10月19日発売
ハローキティコレクション ミラクルファッションメーカー
リフレクトピンク

2001年12月14日発売
バトルネットワーク ロックマンエグゼ2
ロックマンカスタムセット

2002年1月1日発売
THE KING OF FIGHTERS EX NEO BLOOD
ゲームボーイアドバンス KOF仕様クリアブラック

2002年9月27日発売
ちょびっツ for Gameboy Advance アタシだけのヒト
chobits仕様クリアブルー

日本国外限定モデル

USA
コバルトブルー

2001年10月4日発売
ミッドナイトブルー
USトイザらス限定モデル

USA 2003年発売
ジェットブラック (日本発売と色は同色)
トイザらス限定

カナダ
レッド
Zellers限定

USA 2001年発売
グレープ
Target限定

USA 2002年発売
レッド
Target限定

iQue Black(黒)

iQue Platinum(プラチナ)

iQue Clear Blue(クリアブルー)

iQue Commemorative Mario(マリオ記念版)

iQue ゲームボーイアドバンス(アイキュー ゲームボーイアドバンス)とは、任天堂の中国子会社であるiQue(神游)が、中国市場向けに「ゲームボーイアドバンス」「ゲームボーイアドバンスSP」を「iQue」ブランドで発売した携帯ゲーム機のことです。日本で発売されたものと基本的に同じハードウェアですが、中国市場のニーズに合わせて仕様が一部変更されており、中国国内でのみ販売されました。

  • 日本版との違い:日本で販売されたゲームボーイアドバンスのハードウェアをベースにしていますが、中国市場向けに仕様が変更されている場合があります。
  • 販売地域:中国市場のみで販売されました。
  • ゲーム:中国国内で販売されたゲームソフトは、日本で発売されたゲームボーイアドバンス用ソフトの中国語版や、中国市場向けに開発されたタイトルでした。

アドバンス本体レア度

ポケモンセンターNYバージョンが箱付き9万円とかなり高騰しています。

まとめ

カラーバリエーション

バイオレット(2001年3月21日 - )
ホワイト(2001年3月21日 - )
ミルキーブルー(2001年3月21日 - )
ミルキーピンク(2001年4月27日 - )
オレンジ(2001年12月14日 - )
ブラック(2001年12月14日 - )
ゴールド(2002年9月27日 - )
シルバー(2002年9月27日 - )

限定モデル

ポケモンセンターオリジナルモデル
スイクンブルー(2001年3月21日 - )
セレビィグリーン(2001年7月21日 - )
ポケモンセンターNYバージョン(2001年11月16日 - )
ラティアス・ラティオスバージョン(2002年7月5日 - )

イトーヨーカドー限定モデル
ジャイアンツバージョン(2001年10月3日 - )

ジャスコ限定モデル
マリオBros.バージョン(2001年11月29日 - )

TSUTAYA限定モデル
シルバー(2001年12月1日 - )

JPトイザらス限定モデル
クリアミッドナイトブルー(2001年10月4日 - )

ダイエー限定モデル
クリアオレンジ&クリアブラック(2001年9月29日 - )

ゲームソフト同梱限定モデル
リフレクトピンク(ハローキティコレクション ミラクルファッションメーカー)(2001年10月19日 - )
ロックマンカスタムセット(同梱・バトルネットワーク ロックマンエグゼ2)(2001年12月14日 - )
KOF仕様クリアブラック(THE KING OF FIGHTERS EX NEO BLOOD)(2002年1月1日 - )
chobits仕様クリアブルー(ちょびっツ for Gameboy Advance アタシだけのヒト)(2002年9月27日 - )

日本国外限定モデル

USトイザらス限定モデル
USA ミッドナイトブルー(2001年10月4日 - )
USA ジェットブラック (日本発売と色は同色)
USA コバルトブルー

カナダ Zellers限定
レッド

Target限定
USA グレープ(2001年)
USA レッド(2002年)

中国限定
iQue Black(黒)
iQue Platinum(プラチナ)
iQue Clear Blue(クリアブルー)
iQue Commemorative Mario(マリオ記念版)

おすすめの記事