
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています
タイトル
スーパーロボット大戦J
発売日
2005年9月15日
メーカー
バンプレスト
ゲーム内容
SDで表現されたロボットたちが競演するクロスオーバー作品「スーパーロボット大戦シリーズ」の一つ。ゲームボーイアドバンスで発売された同シリーズの第6作目かつ最終作に当たる。全52話(分岐も含めると合計68ステージ)。タイトルの「J」は「Judgment」(ジャッジメント、「審判」の意)の頭文字
『スーパーロボット大戦J』(GBA)は、
ロボットアニメのキャラクター&機体が多数登場するシミュレーションRPGです。
◆ 基本的な内容
- プレイヤーはオリジナル主人公となり、さまざまなアニメ作品の機体を指揮して戦います。
- 戦闘は将棋やファイアーエムブレムのような マス目制のターン制バトル。
- 自軍ターンと敵軍ターンを繰り返しながら、マップクリアを目指していきます。
- レベルアップやパーツ装備による機体強化・カスタマイズ要素あり。
◆ 参戦作品(一部)
作品名 | 代表機体 |
---|---|
機動戦士ガンダムSEED | エールストライク |
マジンガーZ | マジンガーZ |
フルメタル・パニック! | ARX-7 アーバレスト |
機動戦艦ナデシコ | エステバリス |
THE ビッグオー | ビッグオー |
蒼き流星SPTレイズナー | レイズナー |
→ このほか20作品以上が登場します。
◆ 本作ならではの特徴
- 当時としては珍しい、GBAオリジナルシナリオ作品
- 戦闘アニメの作り込みが非常に高く、ド派手でテンポも良い
- 周回プレイ用の引き継ぎ要素やルート分岐など、やり込み性が高い
- 「ミスリル」「ザフト」といった作品間でのクロスオーバーが丁寧
中古相場
3000円~7000円程度 状態による
プレイ動画等
リンク
リンク
リンク