※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

発売価格・ゲーム内容・中古相場・価格推移まとめ(スピンオフ除く)

ポケットモンスターシリーズは1996年に誕生し、今では世界中で愛される日本発の国民的RPGとなりました。
この記事では、スピンオフや外伝を除いた本編タイトルをすべて網羅。
それぞれの発売価格・ゲーム内容・現在の中古価格・価格推移(高騰傾向)を解説します。

ポケットモンスター 赤(GB)

  • 発売日:1996年2月27日
  • 定価:4,290円(税込)
  • 概要:シリーズの始まり。151匹のポケモンを捕まえ、カントー地方を冒険。通信交換による育成・対戦が革命的だった。
  • 中古相場(2025年):箱説あり 10,000〜25,000円前後(駿河屋・メルカリ参考)
  • 価格推移:2020年頃2,000円台 → 2025年現在は完品で10倍以上に高騰。

ポケットモンスター 緑(GB)

  • 発売日:1996年2月27日
  • 定価:4,290円(税込)
  • 概要:赤と対をなすもう一方の初代バージョン。出現ポケモンが異なる。
  • 中古相場(2025年):箱説あり 8,000〜20,000円前後
  • 価格推移:出荷本数が少なく、赤より高値で取引される傾向。

ポケットモンスター 青(GB)

  • 発売日:1996年10月10日(通信販売限定)
  • 定価:4,290円(税込)
  • 概要:赤緑の改良版。グラフィック修正・ポケモン分布変更。
  • 中古相場(2025年):完品 12,000〜30,000円
  • 価格推移:通信販売限定のため、希少性が最も高く高騰中。

ポケットモンスター ピカチュウ(GB)

  • 発売日:1998年9月12日
  • 定価:4,290円(税込)
  • 概要:アニメ版を反映した特別編。ピカチュウが後ろをついてくる仕様やムサシ・コジロウ登場。
  • 中古相場(2025年):完品 7,000〜15,000円
  • 価格推移:初代セット収集需要で上昇中。黄版含む4本セットは高額化。

ポケットモンスター 金(GBC)

  • 発売日:1999年11月21日
  • 定価:4,180円(税込)
  • 概要:ジョウト地方を舞台にした第2世代。時間・曜日システム導入。ホウオウが登場。
  • 中古相場(2025年):完品 6,000〜12,000円
  • 価格推移:電池切れ・劣化による完動品の希少化で上昇。

ポケットモンスター 銀(GBC)

  • 発売日:1999年11月21日
  • 定価:4,180円(税込)
  • 概要:金と対になるもう一方のバージョン。ルギアがメイン。
  • 中古相場(2025年):完品 6,000〜10,000円
  • 価格推移:安定した人気。金と同様に保存状態で価格差大。

ポケットモンスター クリスタル(GBC)

  • 発売日:2000年12月14日
  • 定価:4,180円(税込)
  • 概要:金銀の完全版。女性主人公選択が可能になり、スイクン中心の物語へ。
  • 中古相場(2025年):完品 10,000〜20,000円
  • 価格推移:近年コレクター需要増。GBC最終作で高騰中。

ポケットモンスター ルビー(GBA)

  • 発売日:2002年11月21日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:ホウエン地方。特性・ダブルバトル導入。グラードン登場。
  • 中古相場(2025年):完品 5,000〜8,000円
  • 価格推移:完品率が低くじわじわ上昇。

ポケットモンスター サファイア(GBA)

  • 発売日:2002年11月21日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:ルビーと対の作品。カイオーガ登場。海洋をテーマにした世界。
  • 中古相場(2025年):完品 5,000〜9,000円
  • 価格推移:ルビーと同等。ペア需要で高値推移。

ポケットモンスター エメラルド(GBA)

  • 発売日:2004年9月16日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:ルビサファ完全版。バトルフロンティア実装。
  • 中古相場(2025年):完品 10,000〜18,000円
  • 価格推移:GBA本編で最も人気が高く、プレミア価格定着

ポケットモンスター ファイアレッド(GBA)

  • 発売日:2004年1月29日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:初代赤のリメイク。ワイヤレス通信対応。
  • 中古相場(2025年):完品 8,000〜15,000円
  • 価格推移:2023年頃から上昇基調。未開封・限定版はさらに高額。

ポケットモンスター リーフグリーン(GBA)

  • 発売日:2004年1月29日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:初代緑のリメイク。ワイヤレスアダプタ付属。
  • 中古相場(2025年):完品 8,000〜14,000円
  • 価格推移:ファイアレッド同様、GBA屈指の人気。

ポケットモンスター ダイヤモンド(DS)

  • 発売日:2006年9月28日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:シンオウ地方登場。Wi-Fi通信対戦・交換が初搭載。ディアルガ登場。
  • 中古相場(2025年):完品 4,000〜8,000円
  • 価格推移:再評価進行中。リメイク版登場で初版需要が上昇。

ポケットモンスター パール(DS)

  • 発売日:2006年9月28日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:ディアルガの対となる「パルキア」が登場。
  • 中古相場(2025年):完品 4,000〜8,000円
  • 価格推移:ダイヤモンドと並んで安定推移。

ポケットモンスター プラチナ(DS)

  • 発売日:2008年9月13日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:ダイパ強化版。ギラティナが中心。対戦環境の完成度が高い。
  • 中古相場(2025年):完品 8,000〜13,000円
  • 価格推移ダイパ系で最も高騰。状態良品は希少。

ポケットモンスター ハートゴールド(DS)

  • 発売日:2009年9月12日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:金のリメイク。ポケウォーカー同梱。
  • 中古相場(2025年):完品 7,000〜12,000円
  • 価格推移:ポケウォーカー付き完品は1万円超安定。

ポケットモンスター ソウルシルバー(DS)

  • 発売日:2009年9月12日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:銀のリメイク。ポケウォーカー同梱。
  • 中古相場(2025年):完品 7,000〜12,000円
  • 価格推移:状態良好なポケウォーカー付きは常に高額安定

ポケットモンスター ブラック(DS)

  • 発売日:2010年9月18日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:イッシュ地方。全ポケモン刷新で“リセット”構成。
  • 中古相場(2025年):完品 5,000〜10,000円
  • 価格推移:リメイク未定で需要増。価格上昇中。

ポケットモンスター ホワイト(DS)

  • 発売日:2010年9月18日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:ブラックの対版。伝説ポケモンはレシラム。
  • 中古相場(2025年):完品 5,000〜10,000円
  • 価格推移:ブラックと並びプレミア傾向

ポケットモンスター ブラック2(DS)

  • 発売日:2012年6月23日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:シリーズ初の直接続編。
  • 中古相場(2025年):完品 8,000〜15,000円
  • 価格推移DS最終期のため高騰著しい。特に未開封はレア。

ポケットモンスター ホワイト2(DS)

  • 発売日:2012年6月23日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:ブラック2と対の続編。
  • 中古相場(2025年):完品 8,000〜15,000円
  • 価格推移:B2W2セット需要で高騰継続中。

ポケットモンスター ポケットモンスター X(3DS)

  • 発売日:2013年10月12日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:カロス地方。シリーズ初のフル3D。メガシンカ導入。
  • 中古相場(2025年):完品 4,000〜7,000円
  • 価格推移:リメイク未定でジワ上げ傾向。

ポケットモンスター ポケットモンスター Y(3DS)

  • 発売日:2013年10月12日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:Xと対になる作品。伝説ポケモン「イベルタル」。
  • 中古相場(2025年):完品 4,000〜7,000円
  • 価格推移:Xと同様、緩やかに上昇中

ポケットモンスター オメガルビー(3DS)

  • 発売日:2014年11月21日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:ルビーのリメイク。新規演出・メガシンカ要素。
  • 中古相場(2025年):完品 5,000〜9,000円
  • 価格推移:2023年以降再評価で上昇。

ポケットモンスター アルファサファイア(3DS)

  • 発売日:2014年11月21日
  • 定価:4,800円(税込)
  • 概要:サファイアのリメイク。メガ進化シーンが人気。
  • 中古相場(2025年):完品 5,000〜9,000円
  • 価格推移:オメガルビーと同様の上昇傾向。

ポケットモンスター サン(3DS)

  • 発売日:2016年11月18日
  • 定価:5,378円(税込)
  • 概要:アローラ地方。ジム制廃止・島めぐり導入。
  • 中古相場(2025年):完品 4,000〜6,000円
  • 価格推移:じわ上がり。3DS終売で需要回復中。

ポケットモンスター ムーン(3DS)

  • 発売日:2016年11月18日
  • 定価:5,378円(税込)
  • 概要:サンと対をなす作品。ルナアーラが登場。
  • 中古相場(2025年):完品 4,000〜6,000円
  • 価格推移:サンと同様に上昇傾向。

ポケットモンスター ウルトラサン(3DS)

  • 発売日:2017年11月17日
  • 定価:5,378円(税込)
  • 概要:サンの完全版。Zワザ・ネクロズマ追加。
  • 中古相場(2025年):完品 6,000〜10,000円
  • 価格推移:近年価格急騰中。3DS最終期タイトルとして需要拡大。

ポケットモンスター ウルトラムーン(3DS)

  • 発売日:2017年11月17日
  • 定価:5,378円(税込)
  • 概要:ムーンの完全版。
  • 中古相場(2025年):完品 6,000〜10,000円
  • 価格推移:ウルトラサンと同様、高騰中。

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ(Switch)

  • 発売日:2018年11月16日
  • 定価:6,578円(税込)
  • 概要:初代リメイク+ポケGO連動。
  • 中古相場(2025年):完品 4,000〜5,500円
  • 価格推移:安定。特典版・ボールPlus同梱は高値。

ポケットモンスター Let's Go! イーブイ(Switch)

  • 発売日:2018年11月16日
  • 定価:6,578円(税込)
  • 概要:ピカチュウ版と対となる作品。
  • 中古相場(2025年):完品 4,000〜5,500円
  • 価格推移:安定。特典版・ボールPlus同梱は高値。

ポケットモンスター ソード(Switch)

  • 発売日:2019年11月15日
  • 定価:6,578円(税込)
  • 概要:ガラル地方。ダイマックス導入。
  • 中古相場(2025年):完品 4,500〜6,000円
  • 価格推移:DLC込みセット版が高値維持。

ポケットモンスター シールド(Switch)

  • 発売日:2019年11月15日
  • 定価:6,578円(税込)
  • 概要:ソードと対の作品。ザマゼンタ登場。
  • 中古相場(2025年):完品 4,500〜6,000円
  • 価格推移:ソード同様に安定。

発売価格・ゲーム内容・中古相場・高騰傾向一覧表(※修正中 2025/10/16 ソフト単品の価格は未完成です。)

【2025年版】ポケモン本編シリーズ 価格比較(完品 / ソフト単品・見直し版)

スピンオフ除く本編タイトルの「発売価格・2025年の完品価格・2025年のソフト単品価格」を保守的な相場感で見直し。差額と上昇率(=完品÷単品−1)は自動計算されます。

タイトル ハード 発売年 発売価格(税込) 2025年 完品 2025年 ソフト単品 差額(完品−単品) 上昇率(%)

※相場は目安(2025年10月時点)。状態・付属品・版・動作保証で上下します。必要に応じて下のデータ定義だけ数値を更新してください。

おすすめの記事