【2025年版】Steamセール期間完全ガイド - 公式発表された全スケジュール

PCゲーマーにとって最も待ち遠しいイベントの一つが「Steamセール」です。Steamより2025年の公式スケジュールが発表されましたので、見逃さないよう全セール期間をまとめました。お気に入りのゲームを最安値でゲットするため、このスケジュールをブックマークしておきましょう!

※全ての日程はPT(太平洋時間)表記です。日本時間では+16時間(サマータイム期間中は+17時間)となります。

2025年 主要Steamセール一覧

🌸 Steamスプリングセール2025

  • 開催期間: 3月13日〜20日(PT)
  • 特徴: 春の新生活シーズンに合わせた中規模セール
  • おすすめ: インディーゲームや軽めのタイトルが狙い目

☀️ Steamサマーセール2025(最大規模)

  • 開催期間: 6月26日〜7月10日(PT)
  • 特徴: 1年で最も大規模なセールイベント
  • 割引率: 最大90%OFF
  • おすすめ: AAA大作タイトルが大幅割引される絶好のチャンス

🍁 Steamオータムセール2025(重要な変更点!)

  • 開催期間: 9月29日〜10月6日(PT)
  • ⚠️ 重要: 前回のオータムセールとは開催期間が大幅に異なります
  • 特徴: 例年より約2ヶ月前倒しで開催
  • おすすめ: ホリデーシーズン前の最後の大型セール

❄️ Steamウィンターセール2025(年末の大型セール)

  • 開催期間: 12月18日〜1月5日(PT)
  • 特徴: 1年の締めくくりを飾る最も大規模なセールイベント
  • おすすめ: 年末年始の長期休暇に向けてじっくり楽しめるゲームを購入

2025年 テーマ別フェスティバル完全スケジュール

📅 上半期フェスティバル(1月〜6月)

1月

  • 🎯 リアルタイムストラテジーフェス: 1月20日〜27日(PT)[開催終了]

2月

  • 💤 放置ゲームフェス: 2月3日〜10日(PT)[開催終了]
  • 👥 ローカル協力プレイフェス: 2月10日〜17日(PT)
  • 🚀 Steam Nextフェス - 2025年2月エディション: 2月24日〜3月3日(PT)

3月

  • 📖 ビジュアルノベルフェス: 3月3日〜10日(PT)
  • 🏘️ 街づくり&コロニーシミュレーションフェス: 3月24日〜31日(PT)

4月

  • 📦 倉庫番フェス: 4月21日〜28日(PT)
  • ⚔️ 戦争ゲームフェス: 4月28日〜5月5日(PT)

5月

  • 🐾 クリーチャーコレクターフェス: 5月12日〜19日(PT)
  • 🧟 ゾンビvs吸血鬼フェス: 5月26日〜6月2日(PT)

6月

  • 🚀 Steam Nextフェス - 2025年6月エディション: 6月9日〜16日(PT)
  • 🎣 釣りフェス: 6月16日〜23日(PT)

📅 下半期フェスティバル(7月〜12月)

7月

  • 🤖 自動化フェス: 7月14日〜21日(PT)
  • 🏁 レースフェス: 7月28日〜8月4日(PT)

8月

  • 🌌 4Xフェス: 8月11日〜18日(PT)
  • 🔫 TPS(サードパーソンシューティング)フェス: 8月25日〜9月1日(PT)

9月

  • 🏛️ 政治シミュレーションフェス: 9月8日〜15日(PT)

10月

  • 🚀 Steam Nextフェス - 2025年10月エディション: 10月13日〜20日(PT)
  • 😱 Steam絶叫フェス4: 10月27日〜11月3日(PT)

11月

  • 🐕 動物フェス: 11月10日〜17日(PT)

12月

  • ⚽ スポーツフェス: 12月8日〜15日(PT)

セール活用のポイント

💡 購入前のチェックポイント

  1. ウィッシュリストを活用
    • 気になるゲームは事前にウィッシュリストに登録
    • セール開始時に通知が届く
  2. 価格履歴をチェック
    • 過去の最安値と比較して本当にお得かを確認
    • SteamDBなどの外部ツールを活用
  3. レビューを必読
    • 購入前にユーザーレビューを確認
    • 最近のレビューと全体評価の両方をチェック

⏰ セール開始時間について

  • PT(太平洋時間): Steam公式発表の時間
  • 日本時間換算: PT + 16時間(サマータイム期間中は+17時間)
  • : PT 10:00 AM → 日本時間 翌日午前2:00(サマータイム期間中は午前3:00)

人気タイトルは開始直後に注目が集まるため、開始時間を把握しておくことが重要です。

🎯 2025年セール戦略

  • サマーセール(6/26-7/10): 大作ゲームを狙う最高のタイミング
  • ウィンターセール(12/18-1/5): 年末年始にプレイするゲームをまとめ買い
  • オータムセール(9/29-10/6): 従来より2ヶ月早いので要注意!
  • スプリングセール(3/13-3/20): 見落としがちだが隠れた名作が見つかる
  • テーマ別フェス: 特定ジャンルのゲームを安く購入できる絶好の機会
  • Steam Nextフェス: 購入前に新作ゲームを無料で試せる貴重な機会

📊 ジャンル別フェス活用法

  • ストラテジー好き: RTS(1月)、4X(8月)、政治シミュ(9月)フェス
  • アクション好き: 戦争ゲーム(4月)、TPS(8月)、レース(7月)フェス
  • ホラー好き: ゾンビvs吸血鬼(5月)、Steam絶叫フェス4(10月)
  • シミュレーション好き: 街づくり(3月)、自動化(7月)フェス
  • 動物・自然好き: クリーチャーコレクター(5月)、動物(11月)、釣り(6月)フェス

注意事項

📝 購入時の注意点

  • セール期間中でも価格は変動する場合があります
  • 大型セールでは大量のアクセスによりサーバーが重くなることがあります
  • 返金ポリシーを理解して購入しましょう(プレイ時間2時間以内、購入から14日以内)

🔄 セール情報の最新確認

Steam公式サイトでは、1年間で開催予定のセール日程が事前公開されています。予定は変更される可能性があるため、必ず公式情報を確認することをお勧めします。

まとめ

2025年のSteamセールは、オータムセールの大幅な前倒し開催が最大の注目ポイントです。従来の11月開催から9月29日〜10月6日への変更は、購入計画に大きく影響します。

年間を通じた戦略的アプローチ:

🌟 大型セール重点期間:

  • : スプリングセール(3/13-3/20)で新年度の準備
  • : サマーセール(6/26-7/10)で大作ゲームを一気購入
  • : オータムセール(9/29-10/6)※従来より2ヶ月早い!
  • : ウィンターセール(12/18-1/5)で年末年始の長期ゲーム準備

🎪 テーマ別フェス活用: 毎月開催されるテーマ別フェスは、特定ジャンルのゲームを安く購入できる絶好の機会です。自分の好みのジャンルのフェス開催月を把握して、計画的に購入しましょう。

⚡ 重要な変更点:

  • オータムセールの大幅前倒し: 9月29日開始(従来11月→約2ヶ月早い)
  • 年間25回以上のフェス開催: ほぼ毎月何らかのテーマ別イベントが開催
  • Steam Nextフェス: 年3回(2月、6月、10月)の新作体験イベント

このスケジュールはSteam公式発表に基づいているため、確実性の高い情報です。ブックマークして、計画的なゲーム購入にお役立てください!


※この記事はSteam公式発表に基づいて作成されています。セール日程は変更される可能性があるため、最新情報はSteam公式サイトでご確認ください。

おすすめの記事