
YoutubeやTwitchでゲーム配信をしている中でレトロゲームを配信しようと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし実機を用いて接続すると配信ソフト(OBS)等を介して映像を見ながらプレイするとコントローラーの入力遅延を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな悩みを抱えている方に向けてゲームボーイアドバンスの配信方法の選択肢をまとめ、特におすすめの入力遅延なしの実機を使用しない方法の設定方法をから使い方までご紹介いたします。
ゲームボーイアドバンスを配信する方法の選択肢
ゲームボーイアドバンスをプレイできるゲーム機をそのままカメラ等で映す
→うーん、、、
ゲームキューブのゲームボーイプレーヤーとHDMI to AV変換コンバーターを使用しキャプチャする
→入力遅延があるのでリズム感が必要なゲームなどが難しい
「DVD / GAME Player“Q”」(SL-GC10)と「DVD / GAME Player“Q”」専用ゲームボーイプレーヤーとHDMI to AV変換コンバーターを使用しキャプチャする
→入力遅延があるのでリズム感が必要なゲームなどが難しい、本体が高い
エミュレーターを使用してキャプチャ
→自身で入れるには難易度が高い、設定などが大変
レトロフリークを使用してキャプチャ
→最近本体の入手が困難、使いやすさ情報も多いのでおすすめできる
Epilogue GB Operatoって何ができるの?
カートリッジを直接読み取り
お気に入りのゲームをPCに接続し、データを直接読み取ってその場でプレイ可能!カートリッジの寿命を守りながら、新しい形で楽しむことができます。
カートリッジが正規品かどうかのチェックができる
ソフトを差し込むことで正規品かどうかチェックすることができます。
ゲームデータのバックアップ
大切なゲームソフト自体のバックアップを残すことができます。
セーブデータのバックアップ
大切なゲームの進行状況をPCに保存。カートリッジの電池切れを心配する必要はもうありません。
エミュレーション機能
バックアップしたデータを使ってPC上でゲームをエミュレーション。オリジナルのカートリッジを保存しつつ、安心してプレイを続けられます。
エミュレーターを選ぶことができる
基本的にお気に入りのエミュレーターがない場合変える必要はありませんが、こだわりがある方は便利です。
ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスに対応
どのソフトも特に設定を変える必要もなくそのまま遊べます。
ソフトのプレイから吸い出し、書き換えを含めこの手のデバイスでは間違いなく一番です!
Epilogue GB Operatorの使い方
①Epilogue GB Operatorを購入
公式サイトまたはAmazon等で購入して開封してください!わくわく


②PCとEpilogue GB Operatorを接続する
LEDランプが光れば問題ありません。

③公式サイトにアクセスしてソフトウェアをDLする
下記のURLよりお使いのOSに合わせてダウンロードしてください。
公式サイト:https://www.epilogue.co/downloads

④ダウンロードしたファイルを開きソフトウェア(Epilogue Playback)を開く
ダブルクリックでインストーラーが開きます。
手順通りに行えば問題ありません。

⑤アップデートがあるので指示通りにアップデート
右下の「スタート」を押すことでアップデートできます。その際は何も触らず待ちましょう。

⑥Epilogue GB Operatorにソフトを差し込む
最初だけソフトの読み込みがあるので10秒くらい待ちましょう!


⑦左上のアイコンをクリックし、「設定」をクリックします。
コントローラーの設定が必要なので左上のアイコンクリックして設定を開きます。

⑧コントローラーの設定
左側のコントロール設定をクリックし、画面右下の入力から現在PCに接続されているコントローラーを選択します。セーブを忘れずに!

⑨元の画面に戻りスタートボタンを押す
元の画面に戻り、スタートを押すとゲームが起動します。

⑩完了
これだけでもう遊ぶことができます!難しい手順などがほとんどないのですぐに遊ぶことができます。

⑪OBSで画面キャプチャ
OBSに移動しゲームキャプチャまたはウィンドウキャプチャで「Playback」を選択し表示します。

そのままキャプチャするとメニュー画面がでてしまうので、キーボードの「Alt」を押しながら枠を調整することで隠すことができます。

まとめ
いかがだったでしょうかかなり簡単にゲームプレイ接続ができたと思います。
本体も小さいのでかなりデスク周りもスッキリすることができます!
今回紹介した商品はコチラ
ソフトの読み込みエラー等を防ぐためにもあった方が良いもの